生活相談を随時、行っています。ご連絡ください
●法律相談
●
8月2日(土)
午後5時〜7時
日本共産党本町事務所へ
お越しください
●
8月21日(木)
午後2時〜3時半
区役所5階 日本共産党控室へ
お越しください
●
朝の駅前宣伝
武蔵小山駅 火曜日 午前7時45分ごろから
西小山駅 水曜日 午前7時45分ごろから
目黒駅 木曜日 午前7時30分ごろから (石川議員と隔週)
※天候や仕事の都合で変更の場合があります。
■
3月議会で一般質問をします。内容はこちらから。
【2006年2月20日】
■
目黒でも「戦争体制づくり」がすすもうとしています
【2006年2月8日】
■
区のアスベスト調査で、23施設のアスベスト含有吹き付け材を確認
【2006年2月1日】
■
高齢者福祉住宅の募集がはじまっています。ご活用ください。
【2006年1月27日】
■
国保料、また引き上げ? 23区区長会で方針
【2006年1月23日】
■
11月の区議会を終えて
【2005年12月9日】
■
18日に一般質問をおこないました。
【2005年11月22日】
■
区議会第4定例会、18日に一般質問を行います。
【2005年11月10日】
■
「協働推進方針(仮称・案)」が提示。果たして住民参加は保障されるか
【2005年11月4日】
■
東急線来夏地下へ。駐輪場などは…
【2005年10月28日】
■
区の補正予算について、防災計画について
【2005年10月11日】
■
私の質問と青木区長の答弁――区議会決算特別委
【2005年10月3日】
■
小泉政権の大増税計画、青木区長が容認
【2005年9月25日】
■
アスベスト対策で既存の助成制度の活用へ
【2005年9月14日】
■
「職員倫理確保制度」と「公益通報者保護制度」で不正は防止できるか
【2005年8月27日】
■
区内業者の要望は聞き入れられているか――契約事務改善実施策
【2005年8月17日】
■
平和祈念のつどいに参加して…
【2005年8月13日】
■
アスベスト対策の強化を
【2005年8月10日】
■
目黒区教育委員会は「つくる会」教科書を不採択
【2005年7月27日】
■
区が契約事務改善策示す。
【2005年7月12日】
771記事
←前へ
[
31
][
32
][
33
][
34
][
35
][
36
][
37
][
38
][
39
]