■原町1丁目の高層ワンルームマンション建設計画が白紙に 【2008年11月11日】
|
■中目黒駅再開発ビル内への区立保育園設置は、保育環境に逸脱=目黒医師会 【2008年11月5日】
|
■食料自給率の低下、食品高騰――食と農の再生には何が必要か 【2008年10月28日】
|
■区が示した「新行革計画」は民営化と職員削減を促進する内容。くらし福祉は守れるか 【2008年10月20日】
|
■地域保健福祉サービス事務所を地域包括支援センターに統合=果たして福祉の窓口としてふさわしいか 【2008年10月14日】
|
■下目黒2丁目萬有製薬跡地の超高層マンション計画、都の建築審査会で総合設計を却下 【2008年10月3日】
|
■「構造改革」を肯定しては、くらしを支えることはできない=昨年度決算の質疑から 【2008年9月24日】
|
■補助46号線(目黒本町5丁目)の整備と地区計画案について、説明会は9月22日、23日。 【2008年9月15日】
|
■区の基本計画(長期計画)、実施計画など改定。意見締め切りは9月19日。 【2008年9月12日】
|
■介護保険事業計画の見直しに当たって――保険料や介護報酬の改善を 【2008年9月4日】
|
■東急目黒線地下化、伸び続ける事業費 【2008年8月29日】
|
■10月から容器包装プラスチックの資源化。廃プラ焼却をやめさせよう 【2008年8月24日】
|
■補助46号線整備計画と周辺街づくりの説明会、向原小学校で 【2008年8月13日】
|
■ぜんそく患者への医療費無料化スタート、申請は早めに 【2008年8月9日】
|
■2007年度の各会派・政務調査費収支報告書がHPにアップされています。 【2008年8月4日】
|
■療養病床が全国的に減らされる 【2008年7月24日】
|
■後期高齢者医療保険料の通知が来た! びっくりした! 保険料は3.6倍 【2008年7月16日】
|
■多人数学級をつくらないためにも、東京でも30人学級の実現を 【2008年7月14日】
|
■住民税の還付が受けられます 【2008年7月6日】
|
■雨水浸透ます設置などに助成制度 【2008年6月29日】
|
|
769記事
←前へ [31][32][33][34][35][36][37][38][39] |