日本共産党目黒区議会議員
BACK TOP
CONTENTS
区政・区議会報告
活動報告
プロフィール 活動実績
趣味のページ
私のお約束

生活・法律相談

生活相談を随時、行っています。ご連絡ください

●法律相談

8月2日(土)

午後5時〜7時
  日本共産党本町事務所へ
   お越しください
image

8月21日(木)

午後2時〜3時半
  区役所5階 日本共産党控室へ
   お越しください

朝の駅前宣伝

武蔵小山駅 火曜日 午前7時45分ごろから
西小山駅  水曜日 午前7時45分ごろから
目黒駅   木曜日 午前7時30分ごろから (石川議員と隔週)
  ※天候や仕事の都合で変更の場合があります。




mail

区政・区議会報告
INDEX
目黒区議会第3回定例会5日から 【2013年9月3日】
西小山駅前の地区計画原案=駅前広場など新たな提起。高層ビル建築への火種も 【2013年8月25日】
公選法の改正で投票しやすくなったか 【2013年8月22日】
学童保育クラブの民間委託はやるべきではない=目黒区連絡協議会が意見書 【2013年8月17日】
熱中症の予防に関し、区に要望しました 【2013年7月12日】
予防接種法に基づくワクチン接種へ、国の助成強化を求める意見書を区議会で提案 【2013年7月1日】
働く者の賃金確保に取り組む各自治体の努力が必要=公契約条例の制定自治体を視察 【2013年6月12日】
大橋ジャンクションの「天空庭園」を考える 【2013年6月6日】
設計労務単価の引き上げに絡み、目黒区も特例措置を実施。私も区議会で取り上げました 【2013年6月1日】
目黒区の就学援助、今年度から国立・都立小中学校も対象に 【2013年5月29日】
区立児童館・学童保育クラブの民営化計画が子育て充実につながるか 【2013年5月22日】
目黒区住宅リフォーム助成制度 15年目。助成水準など課題が。 【2013年5月13日】
区が区立保育園の「私立化」へ、具体的な概要を示す 【2013年5月8日】
子どもの数は増えている。区立中学校の統廃合は廃止を、学校選択制は撤回を 【2013年4月18日】
西小山地域の街づくり、木密10年プロジェクトは住民合意こそ中心に 【2013年4月9日】
守屋教育会館跡地など使い、認可保育園の整備を 【2013年4月4日】
区議会第1回定例会での私の代表質問の要旨です 【2013年3月21日】
国保料、中低所得者ほど大きな引き上げへ 【2013年3月11日】
区内防衛施設のプルトニウム、米国に撤去。区民の取り組みの成果 【2013年3月4日】
「認可保育園にはいれない!」800人以上が第一次募集漏れ  【2013年2月25日】

 771記事   ←前へ [21][22][23][24][25][26][27][28][29][30] 次へ→