日本共産党目黒区議会議員
BACK TOP
CONTENTS
区政・区議会報告
活動報告
プロフィール 活動実績
趣味のページ
私のお約束

生活・法律相談

生活相談を随時、行っています。ご連絡ください

●法律相談

4月13日(土)

午後5時〜7時
  日本共産党本町事務所へ
   お越しください
image

4月25日(木)

午後2時〜3時半
  区役所5階 日本共産党控室へ
   お越しください

朝の駅前宣伝

武蔵小山駅 火曜日 午前7時45分ごろから
西小山駅  水曜日 午前7時45分ごろから
目黒駅   木曜日 午前7時30分ごろから (石川議員と隔週)
  ※天候や仕事の都合で変更の場合があります。




mail

区政・区議会報告

インターネット中継の拡大や陳情審査の改善など、開かれた区議会への提案

 日本共産党目黒区議団は、目黒区議会を開かれた議会へと改善させるため、次の提案を行いました。

 その一つは、

本会議、予算・決算特別委員会以外に、区民が傍聴可能な常任委員会などにおいてもネット中継を検討すること

です。

 常任委員会は議会の会期中だけでなく、各月の第2水曜日(8月は第1水曜日)に開催されています。そこでも、区の施策が様々報告されます。区民がネットで議会の論議の行方を傍聴することができれば、それだけ区民にとって議会は身近なものになります。

 この提案に対し、立憲系会派と無所属系会派は賛同し、公明党は検討の余地ありとしましたが、自民党は「検討しない」と、相変わらずの態度でした。

 もう一つは、

陳情審査において、区民にわかりやすくするために、各議員が態度の理由を表明する場を設けること

です。

 現在の区民からの請願・陳情の委員会審査は、各議員が区当局に対して質疑をするだけで、各議員が陳情に対して態度表明する機会がありません。会議をいったん中断し、各議員に賛成か反対か継続審査かを確認するだけです。傍聴する区民にとって、各議員がどんな態度をとっているのか、たいへんわかりにくい仕組みになっています。

 こうした審議のあり方を改善するのが、私たちの提案の趣旨です。

 この提案に対し、立憲系会派と無所属系会派は賛同しましたが、自民党と公明党は「検討しない」との態度でした。

 こうした状況を見ても、自民党などがいかに開かれた議会づくりに消極的なのかがわかります。自分たちの質疑や態度表明を、区民の目からそんなに隠したいのでしょうか。

 区民にはっきり分かる形で、正々堂々と質疑や論議ができる区議会めざし、引き続き取り組んでいきます。 


インデックスに戻る