  | 
														 
														
															生活相談を随時、行っています。ご連絡ください 
●法律相談 
●11月8日(土) 
    午後5時〜7時 
  日本共産党本町事務所へ 
   お越しください
 
●11月19日(水) 
    午後2時〜3時半 
  区役所5階 日本共産党控室へ 
   お越しください 
 
●朝の駅前宣伝 
武蔵小山駅 火曜日 午前7時45分ごろから 
西小山駅  水曜日 午前7時45分ごろから 
目黒駅   木曜日 午前7時30分ごろから (石川議員と隔週) 
  ※天候や仕事の都合で変更の場合があります。 
 
 
 
															 | 
														 
													 
													 
													
												 | 
											 
										 
									 | 
								 
									
										
											 
												 
											 | 
										 
										
											 
												■東京法務局目黒出張所の跡地=目黒区が子育て支援施設の整備の意向を国に提出
												 
											 | 
										 
										
											| 
												 
													 
													 日本共産党目黒区議団は、目黒本町1丁目にある東京法務局目黒出張所跡地について、認可保育園の整備などのために活用するよう、区議会の質問で取り上げてきました。 
 
 区はこのほど、この国有地について、民間事業者による認可保育園、学童保育クラブ、児童館の整備用地として定期借地制度(30年間)を利用した貸付の要望を国に提出しました。 
 
 私たちは、深刻な待機児童問題の解消と、学童保育クラブ不足の解決という子育て世代の切実な願いにこたえるものだと評価します。 
 
 区内の待機児童の状況は、区立認可保育園の定員拡大や私立認可保育園、小規模保育所などの整備でこの5年間で1000人を超える定数増であったにもかかわらず、待機児童を解消するまでに至っていません。 
 
 とくに、東部地区の待機児童数は5地区の中でトップであり、2位の南部地区と合わせ、認可保育園の増設がとりわけ求められているところです。 
 
 また、学童保育クラブについても、新1年生の入所希望が急増し施設の定員オーバーが常態化。児童館についても、南部および西部地区への配置拡充が大きな課題になっています。 
 
 こうした状況の下で、区の要望はきわめて現実的であり、実現すれば子育て世代の生活支援をいっそうすすめるものになります。私たちとしても、後押ししていきたいと思います。  
  
											 | 
										 
										
											 
												  | 
										 
									 
								 |