  | 
														 
														
															生活相談を随時、行っています。ご連絡ください 
●法律相談 
●11月8日(土) 
    午後5時〜7時 
  日本共産党本町事務所へ 
   お越しください
 
●11月19日(水) 
    午後2時〜3時半 
  区役所5階 日本共産党控室へ 
   お越しください 
 
●朝の駅前宣伝 
武蔵小山駅 火曜日 午前7時45分ごろから 
西小山駅  水曜日 午前7時45分ごろから 
目黒駅   木曜日 午前7時30分ごろから (石川議員と隔週) 
  ※天候や仕事の都合で変更の場合があります。 
 
 
 
															 | 
														 
													 
													 
													
												 | 
											 
										 
									 | 
								 
									
										
											 
												 
											 | 
										 
										
											 
												■住宅リフォーム協会総会、いっそうの制度充実をと要望
												 
											 | 
										 
										
											| 
												 
													 
													 目黒区住宅リフォーム協会の定期総会が4月23日に開かれ、私も出席させていただきました。 
 
 今年度は住宅リフォームの工事費への助成率が5%から10%に上がりました。リフォーム協会の粘り強い要求活動が実りました。日本共産党区議団としても、議会や予算要望で要望してきた施策です。 
 
 しかし、協会の会員の皆さんからも意見があがっていましたが、助成率が引き上がっても、助成の上限である10万円という額は変わりません。予算総額でも860万円と、昨年度と比べて160万円しか増額していません。 
 
 品川区は2000万円、大田区は3000万円の予算をリフォーム助成にかけていることから見ても、目黒区の事業は遅れています。今後、予算総枠の拡大が必要です。 
 
 さらに、目黒区の制度は住宅本体のリフォームしか対象にならず、ほかの区で対象になっている外構工事などは外れています。品川区では環境に配慮された材料を用いたリフォームの場合も助成制度の対象になるなど工夫がされています。 
 
 消費税増税の影響で資材の値上がりや仕事の減少などで区内業者の営業がたいへんになっている中で、区がリフォーム助成事業の拡充を行うなど区内業者の仕事確保に全力をあげるべきときです。私たちもいっそうの制度拡充めざし取り組んでいきます。  
  
											 | 
										 
										
											 
												  | 
										 
									 
								 |