  | 
														 
														
															生活相談を随時、行っています。ご連絡ください 
●法律相談 
●11月8日(土) 
    午後5時〜7時 
  日本共産党本町事務所へ 
   お越しください
 
●11月19日(水) 
    午後2時〜3時半 
  区役所5階 日本共産党控室へ 
   お越しください 
 
●朝の駅前宣伝 
武蔵小山駅 火曜日 午前7時45分ごろから 
西小山駅  水曜日 午前7時45分ごろから 
目黒駅   木曜日 午前7時30分ごろから (石川議員と隔週) 
  ※天候や仕事の都合で変更の場合があります。 
 
 
 
															 | 
														 
													 
													 
													
												 | 
											 
										 
									 | 
								 
									
										
											 
												 
											 | 
										 
										
											 
												■実施計画改定案で避難所の天井などの落下防止策を追加
												 
											 | 
										 
										
											| 
												 
													 
													 目黒区は1月28日、区議会議会運営委員会で、2013年度から17年度までの5カ年の区政事業を定める実施計画改定案を報告しました。 
 
 そのなかで、素案段階ではなかった避難所の天井など非構造部材といわれる落下防止対策を新たに追加しました。これは、日本共産党も区議会での質疑などで区に要望してきたもので、党区議団の要望の一部が実現しました。 
 
 具体的には、地域避難場所となる区立小学校・中学校の体育館、めぐろ区民キャンパス、めぐろ学校サポートセンターおよび碑文谷体育館の天井などの非構造部材を対象にします。 
 
 公の施設の耐震強化の上で有意義なものです。 
 
 区は、素案の段階で計画が明らかになっていなかった、「木密不燃化10年プロジェクト」については、都と区との協議が現段階で進んでおらず、今回の実施計画案での計上は見送ることにしたとしました。 
 
 不燃化特区の地域についても、今後の都と区の協議の中で、広域化するなど範囲を広げることも視野に検討されるとしています。 
  
											 | 
										 
										
											 
												  | 
										 
									 
								 |