  | 
														 
														
															生活相談を随時、行っています。ご連絡ください 
●法律相談 
●11月8日(土) 
    午後5時〜7時 
  日本共産党本町事務所へ 
   お越しください
 
●11月19日(水) 
    午後2時〜3時半 
  区役所5階 日本共産党控室へ 
   お越しください 
 
●朝の駅前宣伝 
武蔵小山駅 火曜日 午前7時45分ごろから 
西小山駅  水曜日 午前7時45分ごろから 
目黒駅   木曜日 午前7時30分ごろから (石川議員と隔週) 
  ※天候や仕事の都合で変更の場合があります。 
 
 
 
															 | 
														 
													 
													 
													
												 | 
											 
										 
									 | 
								 
									
										
											 
												 
											 | 
										 
										
											 
												■旧耐震基準の木造住宅耐震無料制度について、区は有料化の導入を検討! 建設業者から疑問の声
												 
											 | 
										 
										
											| 
												 
													 
													 目黒区の木造住宅耐震診断助成制度について、区は現在の無料制度から、自己負担を復活させる方向へと検討していることを明らかにしました。8日に開かれた区議会震災対策調査特別委員会での答弁です。 
 
 私は、「東日本大震災で甚大な被害が教訓になっている中で、木造住宅の耐震診断を有料に戻すことは、震災に強い街づくりにも逆行するのではないか」と指摘。 
 
 区は「耐震改修が進まないので、耐震診断の有料化の代わりに、改修工事を促進する方向で検討したい」とのべました。 
 
 私は、「耐震改修工事が進まないのは、区民の経済的な負担が理由だ。耐震診断を有料にする方向ではなく、無料を維持しながら、改修工事に区民が踏み出せるような経済的な援助こそ拡充すべきではないのか」と強調。 
 
 区は「そういった意見も踏まえて検討していく」と述べるにとどまりました。 
 
 この区議会のやりとりを、私の「区政リポート」に掲載したところ、区内の建設業者のみなさんから、「震災の後なのに、なんでこんなことをするのか。私たちの仕事もにも影響する」との疑問の声が寄せられています。
  
											 | 
										 
										
											 
												  | 
										 
									 
								 |