  | 
														 
														
															生活相談を随時、行っています。ご連絡ください 
●法律相談 
●11月8日(土) 
    午後5時〜7時 
  日本共産党本町事務所へ 
   お越しください
 
●11月19日(水) 
    午後2時〜3時半 
  区役所5階 日本共産党控室へ 
   お越しください 
 
●朝の駅前宣伝 
武蔵小山駅 火曜日 午前7時45分ごろから 
西小山駅  水曜日 午前7時45分ごろから 
目黒駅   木曜日 午前7時30分ごろから (石川議員と隔週) 
  ※天候や仕事の都合で変更の場合があります。 
 
 
 
															 | 
														 
													 
													 
													
												 | 
											 
										 
									 | 
								 
									
										
											 
												 
											 | 
										 
										
											 
												■目黒本町に障害者のグループホームが設置予定
												 
											 | 
										 
										
											| 
												 
													 
													 目黒本町6丁目23番地に知的障害者のグループホームが建設される見込みです。 
 
 グループホームは知的障害者が支援を受けながら、地域の中で生活する居住の場です。居住者を支援するために、食事の提供や健康管理・金銭管理の援助や生活に必要な相談・援助を行う世話人、食事や入浴、排せつなどの介護を行う生活支援員が置かれ、夜間にも世話人が配置されます。 
 
 この場所に設置されるグループホームは、社会福祉法人「もえぎの会」が建設し、地上3階建て、入居定員は7人。世話人は常勤職員2人、非常勤職員1人で運営されます。工事は今年8月ごろから着工され、来年1月に完工、入居開始は2月ごろの予定です。 
 
 高齢化の進む障害者のなかには目黒区内の在住を希望し、一般就労や福祉就労に従事しながら地域で生活したいと望んでいる人が増えています。グループホームの必要性が今後、ますます大きくなるもとで、地域と施設とが共存共栄できるようなまちづくりが求められていると考えます。 
 
 今回の知的障害者のグループホーム設置により、住民と障害者が共生できる関係がうまくつくられればいいなと感じています。 
  
											 | 
										 
										
											 
												  | 
										 
									 
								 |