  | 
														 
														
															生活相談を随時、行っています。ご連絡ください 
●法律相談 
●11月8日(土) 
    午後5時〜7時 
  日本共産党本町事務所へ 
   お越しください
 
●11月19日(水) 
    午後2時〜3時半 
  区役所5階 日本共産党控室へ 
   お越しください 
 
●朝の駅前宣伝 
武蔵小山駅 火曜日 午前7時45分ごろから 
西小山駅  水曜日 午前7時45分ごろから 
目黒駅   木曜日 午前7時30分ごろから (石川議員と隔週) 
  ※天候や仕事の都合で変更の場合があります。 
 
 
 
															 | 
														 
													 
													 
													
												 | 
											 
										 
									 | 
								 
									
										
											 
												 
											 | 
										 
										
											 
												■目黒国保運営協が新年度の保険料値上げを了承
												 
											 | 
										 
										
											| 
												 
													 
													 目黒区国民健康保険運営協議会は4日、会議を開き、23区区長会が、2010年度の国民健康保険料について、一人当たりの平均保険料を、6223円値上げする案を了承し、区議会へ提案することを決めました。 
 
 値上げ案に反対したのは日本共産党区議団として委員に選出されている私だけでした。民主党都議と同区議、自民党区議は賛成。委員として参加している医師らも賛成。住区住民会議などの区民の代表も賛成しました。 
 
 私は後期高齢者医療制度の発足に伴って国民健康保険制度に導入された「前期高齢者交付金」を過大に見積もって交付したため、来年度からその清算がおこなわれ、この清算分を保険料に転嫁する問題を質疑。国の制度変更による財源措置で「払いすぎたから戻せ」と、区市町村や被保険者に負担を転嫁することは、被保険者の負担を重くするもので許されないと強調し、交付金の清算分はあくまでも国や都の補助で行うべきだと主張しました。 
 
 区は保険料の引き上げはやむをえないという答弁に終始しました。 
 
 結局、発言をしたのは私だけで、他の委員は一切発言することなく、区の提案に賛成しました。 
  
											 | 
										 
										
											 
												  | 
										 
									 
								 |