  | 
														 
														
															生活相談を随時、行っています。ご連絡ください 
●法律相談 
●11月8日(土) 
    午後5時〜7時 
  日本共産党本町事務所へ 
   お越しください
 
●11月19日(水) 
    午後2時〜3時半 
  区役所5階 日本共産党控室へ 
   お越しください 
 
●朝の駅前宣伝 
武蔵小山駅 火曜日 午前7時45分ごろから 
西小山駅  水曜日 午前7時45分ごろから 
目黒駅   木曜日 午前7時30分ごろから (石川議員と隔週) 
  ※天候や仕事の都合で変更の場合があります。 
 
 
 
															 | 
														 
													 
													 
													
												 | 
											 
										 
									 | 
								 
									
										
											 
												 
											 | 
										 
										
											 
												■区が保育料や施設使用料など引き上げを示唆
												 
											 | 
										 
										
											| 
												 
													 
													 10月に、来年度からの5年間の区政運営の指針となる実施計画、行革計画、財政計画が区議会に示されます。 
 
 私は区議会決算特別委員会の総括質疑のなかで行革問題を取り上げました。 
 
 2004年度から08年度までの行革計画の中で、敬老見舞金や生活保護者への見舞金などがカットされ、学童保育クラブの保育料徴収や、区営施設の駐車場の有料化など、助成事業の切り捨てや、家計への負担が増えたことを指摘。 
 
 現在、区民への世論調査でも、家計が悪化したと答えている人が、「楽だ」と答えた人の5・8倍に上っていることを示し、「保育料や施設使用料の引き上げなど、新たな『受益者負担』は当然、行わないと思うが、どうか」と質問しました。 
 
 これにたいし、区長は値上げするかしないかには直接、こたえませんでしたが、「区の施設を利用することで利益を受ける人には当然の負担をお願いするのが筋だ」と、引き上げを示唆しました。 
 
 区民生活がいっそうたいへんになっているときに、保育料の引き上げなど新たな負担増に踏み出すことは、区民の生活を支える地方自治体の役割に逆行します。ぜひ、引き上げさせないために、ぜひ、力を合わせましょう。 
  
											 | 
										 
										
											 
												  | 
										 
									 
								 |