  | 
														 
														
															生活相談を随時、行っています。ご連絡ください 
●法律相談 
●11月8日(土) 
    午後5時〜7時 
  日本共産党本町事務所へ 
   お越しください
 
●11月19日(水) 
    午後2時〜3時半 
  区役所5階 日本共産党控室へ 
   お越しください 
 
●朝の駅前宣伝 
武蔵小山駅 火曜日 午前7時45分ごろから 
西小山駅  水曜日 午前7時45分ごろから 
目黒駅   木曜日 午前7時30分ごろから (石川議員と隔週) 
  ※天候や仕事の都合で変更の場合があります。 
 
 
 
															 | 
														 
													 
													 
													
												 | 
											 
										 
									 | 
								 
									
										
											 
												 
											 | 
										 
										
											 
												■目黒本町に認知症グループホームの整備計画
												 
											 | 
										 
										
											| 
												 
													 
													 目黒区は認知症高齢者グループホームの整備用地として、目黒本町6丁目3番地の旧ふれあい工房跡地(向原児童公園隣)を活用することを決めました。社会福祉法人などに貸与する計画です。 
 
 区は、区内でも急増が見込まれる認知症をはじめ介護を必要とする高齢者が、地域で生活を続けていくための基盤整備の一つとして、事業者による地域密着型サービスの整備に対して支援をおこなうとしています。 
 
 目黒本町など南部地区は、他地域と比べても人口に占める高齢者比率が高い地域で、介護を必要とする高齢者が増え続けています。認知症高齢者と住民とのトラブルなども増えています。今回の認知症グループホームの設置者に対する用地の貸し付けは前進点です。 
 
 今年度に解体工事、施設建設工事をおこない、来年7月以降、施設を開設していく方向です。 
 
 6月27日(土)午前10時から、向原住区センターの第一、第二会議室で、住民説明会がおこなわれます。 
 
 目黒区は国の交付金(地域介護・福祉空間整備交付金および地域介護・福祉空間推進交付金)制度や都のグループホーム補助制度を活用するとともに、認知症高齢者グループホームおよび小規模多機能型居宅介護にたいし区独自の補助分を加えた補助制度を実施しています。 
 
 日本共産党は、区有地の活用や事業者への補助事業は大いに意義があると考えますが、より区民ニーズにこたえるため、区が直接、介護施設整備に乗り出すことも要望しています。 
 
  
											 | 
										 
										
											 
												  | 
										 
									 
								 |