  | 
														 
														
															生活相談を随時、行っています。ご連絡ください 
●法律相談 
●11月8日(土) 
    午後5時〜7時 
  日本共産党本町事務所へ 
   お越しください
 
●11月19日(水) 
    午後2時〜3時半 
  区役所5階 日本共産党控室へ 
   お越しください 
 
●朝の駅前宣伝 
武蔵小山駅 火曜日 午前7時45分ごろから 
西小山駅  水曜日 午前7時45分ごろから 
目黒駅   木曜日 午前7時30分ごろから (石川議員と隔週) 
  ※天候や仕事の都合で変更の場合があります。 
 
 
 
															 | 
														 
													 
													 
													
												 | 
											 
										 
									 | 
								 
									
										
											 
												 
											 | 
										 
										
											 
												■高齢者の住宅問題で質疑
												 
											 | 
										 
										
											| 
												 
													 
													 二十六日に開かれた区議会決算特別委員会で、高齢者の住宅問題について質疑しました。 
 
 一つは高齢者福祉住宅について。昨年度は区内で一つも高齢者福祉住宅ができませんでした。区は、民間事業者から福祉住宅として借り上げることを追求していましたが、結局、見つかりませんでした。 
 
 区は今後五年間に六十戸の確保を目標にしていることに対し、私は「ここ数年でもうまく確保できていないのに、五年間で六十戸確保できるのか」と質問。区は「実施計画に基づいて確保するよう努力していく」とこたえました。 
 
 二つ目は高齢者の家賃助成の問題。高齢者が大家から立ち退きを要求された場合、住み替え家賃補助の制度がありますが、最近、大家が賃貸住宅を取り壊して建て替えるときしか申請を受理できないことがわかりました。以前は大家が土地を地主に返すために借主に立ち退きを要求するときにも家賃補助が受けられたにもかかわらず、なぜ変わったのかを質疑。また、十分な告知がこれまでなされていないこともわかり、区は家賃助成者に知らせることを約束しました。 
  
											 | 
										 
										
											 
												  | 
										 
									 
								 |