  | 
														 
														
															生活相談を随時、行っています。ご連絡ください 
●法律相談 
●11月8日(土) 
    午後5時〜7時 
  日本共産党本町事務所へ 
   お越しください
 
●11月19日(水) 
    午後2時〜3時半 
  区役所5階 日本共産党控室へ 
   お越しください 
 
●朝の駅前宣伝 
武蔵小山駅 火曜日 午前7時45分ごろから 
西小山駅  水曜日 午前7時45分ごろから 
目黒駅   木曜日 午前7時30分ごろから (石川議員と隔週) 
  ※天候や仕事の都合で変更の場合があります。 
 
 
 
															 | 
														 
													 
													 
													
												 | 
											 
										 
									 | 
								 
									
										
											 
												 
											 | 
										 
										
											 
												■エレベーター安全確保問題で、区が回答
												 
											 | 
										 
										
											| 
												 
													 
													 日本共産党目黒区議団がエレベーターなどの安全確保について、区へシンドラー社製のエレベーターに限らず、区有施設のすべてのエレベーターを対象に調査、点検をおこない、区民に公表することなどを求めた申し入れに対し、青木区長から回答がありました。 
 
 そのなかで、コーポ目黒本町、平町エコプラザについては緊急点検の結果について説明や公表をおこなっていること、区有施設のエレベーターは毎月一回の定期点検を実施していることなどを回答しています。 
 
 民間の建物については、シンドラー社製について報告を義務付けていること、その他のエレベーターについては定期的な報告が義務付けられていることが回答に書かれていました。 
 
 また、区有施設の防火シャッターについては年二回の定期点検、自動ドアについては日常点検や巡回点検で安全装置などの点検をおこなっているとしています。果たして、点検が月一回とか年二回とかで十分なのか、再度、検討が求められます。 
  
											 | 
										 
										
											 
												  | 
										 
									 
								 |